耳鼻咽喉科

 当科は医師3人体制で診療を行っており、うち2名は日本耳鼻咽喉科学会認定専門医の資格を有しております。また、医師全員が北海道大学病院耳鼻咽喉科頭頸部外科とその関連施設での診療経験があります。
 当科で扱う疾病はいわゆる耳、鼻、のどの病気のみならず、顔面神経麻痺、内耳性めまい、睡眠時無呼吸症候群、耳下腺、顎下腺といった唾液腺の異常、頸部の腫瘤性病変などが含まれます。手掛けている手術の代表的なものは、滲出性中耳炎に対する鼓膜チューブ挿入術、鼓膜穿孔の形成術、鼻内内視鏡下副鼻腔手術、口蓋扁桃摘出術、アデノイド切除術、声帯ポリープ切除術などがあります。さらに頭頸部腫瘍と呼ばれる鼻副鼻腔、口腔、咽喉頭、唾液腺、甲状腺などの良性、悪性含めた腫瘍の手術も行っております。

得意・専門とする分野

 鼻内内視鏡下副鼻腔手術は耳鼻咽喉科における重要な手術のひとつです。副鼻腔炎の手術が従来の上顎根本術から内視鏡手術に移行して久しいですが、現在でも術式、使用器械の進歩は続いています。当科ではそれらを積極的に取り入れ、日々研鑽を続けております。最近では術後の鼻内留置材料を変更し、従来のガーゼ挿入を行わないことで術後の疼痛を軽減し、患者様へ大変つらい思いを強いていた術後のガーゼ抜去を不要となる方向へ移行しつつあります。

 また、最新の手術支援用器械も近日導入を予定しており、より根治性、安全性を高めた手術を行える環境を整備しております。慢性副鼻腔炎はもちろん術後性上顎嚢胞、鼻副鼻腔腫瘍等がこの治療の適応となるものです。
 当科は北海道大学病院耳鼻咽喉科頭頸部外科の関連施設であり、交流を盛んに行っております。あらゆる分野においてより良い治療法を求め、大学病院と遜色の無い診療を目指すべく医師一同研鑽努力しております。また人工内耳、超選択的動注化学療法など当地で施行されていない高度医療についても、患者様のニーズに合わせ御紹介という形で大学病院への太いパイプを生かすことが可能です。

外来診療表

時間帯月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日
午前9:00-11:30
※火・木曜 11:00迄
杉浦
滝沢
交替制
手術
安川
紹介・予約のみ
杉浦
紹介・予約のみ
交替制
手術
安川
滝沢
出張医
交替制
交替制
午後14:00-16:00
(予約・紹介のみ)
安川
滝沢
手術予約検査手術杉浦
滝沢

※休診や診療制限等については新着お知らせをご確認ください。

お知らせ

特になし。

医師紹介

やすかわ しんいちろう

安川 真一郎

耳鼻咽喉科科長 北海道大学医学部 平成20年卒業
所属学会
指導医等の資格

日本耳鼻咽喉科学会専門医

その他
すぎうら ふみやす

杉浦 文康

耳鼻咽喉科医長 北海道大学医学部 平成27年卒業
所属学会
指導医等の資格

日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会耳鼻咽喉科専門医

その他
たきざわ りょうすけ

滝沢 亮介

耳鼻咽喉科医長 北海道大学医学部 平成30年卒業
所属学会
指導医等の資格
その他