北海道内および函館市内における新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえ、
当院では、国や道の指針に準じて以下の対策を講じております。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
1.新型コロナワクチン接種について
当院では一般市民ならびにかかりつけ患者さんを対象とした新型コロナウイルスワクチン接種は実施しておりません。
今般のワクチン接種に関する地域の特殊事情等にご理解・協力の程宜しくお願いいたします。
ワクチンに関する各種相談ダイヤルは、下記のとおりとなっております
函館市新型コロナウイルスワクチン接種相談センター
一般的な問い合わせや相談を受け付けますが,接種のスケジュールなど
決定していない事項についてはお答えできない場合があります。
電話番号 0120-966-216
受付時間 平日 9時~19時 土曜日 9時~17時 ※日曜日・祝日は除く
函館市では、ワクチン接種に関するホームページを開設しております
ワクチン接種の実施について | 函館市 (city.hakodate.hokkaido.jp)
北海道新型コロナウイルスワクチン接種相談センター
電話番号 0120-306-154
受付時間 毎日 9時~17時半
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
電話番号 0120-761-770
受付時間 毎日 9時~21時
2.新型コロナウイルス感染症に関するご相談について
新型コロナウイルス感染症に関する一般的なお問い合せ(受診に関するご相談、本疾病の症状についてなど)や、感染を疑われる場合は、かかりつけ医にご相談ください。かかりつけ医をお持ち出ない場合は、以下の相談窓口は以下にてご確認下さい。
- ●市立函館保健所 受診・相談センター
電話番号:0120-568-019(24時間) - ●北海道新型コロナウイルス感染症 健康相談センター
電話番号:0120-501-507(24時間)(24時間) - ●北海道内お問い合わせ先一覧(北海道庁ホームペ-ジ)http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/ssa/koronasoudantoiawase.htm
3.入院患者さまとのご面会について
現在、入院患者さまとのご面会を一部制限しております。
病棟でのご面会については、ディルームでのご面会を原則とさせていただいており、一回につき2人まで、15分以内のご面会にご協力いただきますよう、お願いいたします。また、ご面会の際は、マスク着用と手指消毒をお願いいたします。
ご面会の際は「面会許可証」が必要です。面会前に1階総合案内にて「面会許可証」の発行を必ず受けてください。
なお、病院からの呼び出し等でご来院の場合は、正面玄関の総合案内へお申出下さい。
ただし、以下に該当する方は、病院からの呼び出し等でご来院の場合でも面会をお断りすることがございますので、予めご了承ください。
◆発熱、咳、喉の痛み、だるさ、関節痛、嘔吐、下痢などの症状のある方
◆マスク未着用の方

4.入館時の検温実施とマスク着用について
来館されるすべての方に対し、各玄関入口にて自動検温器による検温を行なっております。ご来院の方にはご協力をお願いいたします。
なお、検温の結果、37.5℃以上ある方は個別に対応させていただきます。
また、院内では「ご自身を感染から守るため」「周囲に感染を広めないため」にもマスク着用いただきますようお願いいたします。

5.外来受診について
外来診療は、全診療科において受診制限はしておりません。
通常どおり受診いただけます。
なお、受診時に37.5℃以上の発熱や呼吸器症状(咳、痰、鼻汁)がある場合には、
正面入口より入館の上、総合案内へお伝えください。
6.健康診断等を受けられる方へ
人間ドック・健康診断等は通常どおり受診いただけます。
詳細はコチラをご参照ください。
7.新型コロナウイルス検査について
当院では、原則として無症状患者さんへの新型コロナウイルス検査を行っておりません。
無症状で検査をご希望の方は、市販の抗原検査キットをご購入いただくか、函館市若しくは北海道の相談センターにお問合せください。(PCR等検査無料化事業等は終了いたしました)
8.新型コロナウイルス感染症にかかわる指定状況について
当院は、北海道より「新型コロナウイルス感染症診療・検査医療機関」及び「新型コロナウイルス感染症重点医療機関」として指定されております。