
- ホーム >
- 中央病院からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する当院の対応(R2.11.30更新)
北海道内および函館市内における新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえ、
当院では以下の対策を行っております。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
1.新型コロナウイルス感染症に関するご相談について
新型コロナウイルス感染症に関する一般的なお問い合せ(受診に関するご相談、本疾病の症状についてなど)や、感染を疑われる場合の相談窓口は以下にてご確認下さい。
- ●市立函館保健所 受診・相談センター
- 電話番号:0120-568-019(24時間)
- https://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2020011600059/
- ●北海道新型コロナウイルス感染症 健康相談センター
- 電話番号:0800-222-0018(24時間)
- ●北海道内お問い合わせ先一覧(北海道庁ホームペ-ジ)
- http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/ssa/koronasoudantoiawase.htm
2.出入口の変更について
11月6日より当面の間、病院出入口を正面玄関のみと致します。
3.入館時の検温実施について
11月9日より当面の間、入館されるすべての方に対し、正面玄関入口で自動検温器による検温を行なっております。ご来院の方にはご協力をお願いいたします。
なお、検温の結果、37.5℃以上ある方は個別に対応させていただきます。
4.入院患者さまとの面会について
11月6日より当面の間、入院患者さまとの面会を禁止としております。
ただし、病院よりの呼び出し等でご来院の場合は、総合案内へお申し出ください。
また、病院よりの呼び出しであっても、以下に該当する方は、面会をお断りする場合がございますので、予めご了承ください。
◆発熱、咳、喉の痛み、だるさ、関節痛、嘔吐、下痢などの症状のある方
◆マスク未着用の方
5.外来受診について
外来診療は、全診療科において受診制限はしておりません。
通常どおり受診いただけます。
なお、受診時に37.5℃以上の発熱や呼吸器症状(咳、痰、鼻汁)がある場合には、正面入口より入館の上、総合案内へお伝えください。
※15歳未満のお子様については、通常通り小児科外来を受診して下さい。
6.健康診断等を受けられる方へ
人間ドック・健康診断等は通常どおり受診いただけます。
ただし、11月18日より当面の間、
受診される日から2週間以内に札幌市または北海道外への往来がある方は、受診日の変更をお願いしておりますので、
事前に当院健康管理センターまでご連絡下さい。
TEL:0138-52-1231(内線2275)
7.里帰り出産をご希望される患者さまへ
当院での里帰り出産をご希望される患者さまは以下の点をご留意いただいた上で、受診していただきます。
(1)当院を受診される2週間前までには里帰りしてください。
(2)受診予約日を34週までとし、下記のいずれかの方法にて予約をしてください。
①当院ホームページ申込フォーム【http://www/chubyou/com/satogaeri】
②地域医療連携室へご連絡【直通TEL:0138-55-3421】
(3)里帰り後は、2週間自宅にて健康観察を行っていただき、発熱や咳などの風邪症状がないことを確認してから受診してください。その間に腹痛、性器出血などの症状がある場合は、当院産婦人科外来【代表TEL:0138-52-1231】へご連絡ください。
※里帰り後に発熱等の症状が出た場合は当院へご連絡をいただくと共に、保健所の指示に従っていただく場合がございます。
8.当院で開催しているイベントについて
当院で開催されるイベントについては、当面の間中止とさせていただきます。